セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2744 / inTopicNo.1)  プラグ&プラグコ−ド交換
  
□投稿者/ jupiter   常連度60%(31回)-(2004/12/02(Thu) 21:56:24) [ID:OpdSXdOq]
http://ww41.tiki.ne.jp/~infiniti/
    こんばんわ。
    今日10後期のプラグとプラグコ−ドを交換しました。
    特にアイドリング不安定といったこともなかったのですが
    走行距離も13万キロ近いのとフィ−リングアップを狙って
    交換してみました。
    プラグ(NGKイリジウムMAX)とプラグコ−ド(NGK)はオ−クションで
    事前に購入しておいたのでディ−ラ−に持ち込んで交換してもらいました。

    早速インプレッションについてですが”ほとんど変化無し”といった
    感じでしょうか(笑)。
    通常の速度で走る限りあまり変化は感じられないかもしれませんが
    エンジンが全域で滑らかに回るようになった感じがあります。
    またアクセルの付きも若干良くなったように思いますね。
    特に追い越しをかける時などの高回転域の吹けは以前より良くなっていて
    なんと言いますか、吹け上がりがシャ−プになった感じですかね。
    少し先入観もあるかもしれませんが”フィ−リングアップ”という点では
    まずまずでしょう。
    しかし効果から考えると自己満足的アイテムかもしれませんね(笑)
    ちなみにプラグ+プラグコ−ド+工賃で総額29800円ほどでした。
    V8という点とメンテナンスが面倒な車なので普通の車よりは高いとは思いますが
    思ったより工賃が安かったので助かりました。

    次は足回りのコトコト音を解消すべくロアア−ムのブッシュ関係の交換を狙ってます。
    それにしても今までにもオ−トテンショナ−、エンジンマウント、エアサスから
    バネサスへ換装と色々とやってきましたがキリがありませんねホント(笑)


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2746 / inTopicNo.2)  Re[1]: プラグ&プラグコ−ド交換
□投稿者/ jt  @Mail 常連度100%(742回)-(2004/12/03(Fri) 00:27:19) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF11前期CF] 
    車両型式:[補足] 

    こんにちは jt です。

    No2744に返信(jupiterさんの記事)
    > こんばんわ。
    > 今日10後期のプラグとプラグコ−ドを交換しました。
    > 特にアイドリング不安定といったこともなかったのですが
    > 走行距離も13万キロ近いのとフィ−リングアップを狙って
    > 交換してみました。
    > プラグ(NGKイリジウムMAX)とプラグコ−ド(NGK)はオ−クションで
    > 事前に購入しておいたのでディ−ラ−に持ち込んで交換してもらいました。
    >
    > 早速インプレッションについてですが”ほとんど変化無し”といった
    > 感じでしょうか(笑)。

    やっぱり、、、(^^;;

    NGKや永井電子のプラグコードは、純正コードと径が同じですからね〜

    パワータイプのプラグコード(径が太く伝導率がアップしているもの)であれば変化があるのかもしれませんが、、、

    > 通常の速度で走る限りあまり変化は感じられないかもしれませんが
    > エンジンが全域で滑らかに回るようになった感じがあります。
    > またアクセルの付きも若干良くなったように思いますね。
    > 特に追い越しをかける時などの高回転域の吹けは以前より良くなっていて
    > なんと言いますか、吹け上がりがシャ−プになった感じですかね。
    > 少し先入観もあるかもしれませんが”フィ−リングアップ”という点では
    > まずまずでしょう。
    > しかし効果から考えると自己満足的アイテムかもしれませんね(笑)

    PowerMeterを装着して0-400m計測してみませんか? (^^;
    効果が数値で判ります!

    > ちなみにプラグ+プラグコ−ド+工賃で総額29800円ほどでした。
    > V8という点とメンテナンスが面倒な車なので普通の車よりは高いとは思いますが
    > 思ったより工賃が安かったので助かりました。

    29800円って、プラグ+プラグコードの値段じゃないんですか?
    工賃って、、、、いったい(^^;

    > 次は足回りのコトコト音を解消すべくロアア−ムのブッシュ関係の交換を狙ってます。
    > それにしても今までにもオ−トテンショナ−、エンジンマウント、エアサスから
    > バネサスへ換装と色々とやってきましたがキリがありませんねホント(笑)

    そうですね、、、(^^;
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -