セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1995 / inTopicNo.1)  ショックアブソーバーについて
  
□投稿者/ JJJ   一般人(1回)-(2004/08/25(Wed) 21:24:25) [ID:QsYdNSv7]

    車両型式:[教えて] 

    はじめまして。10セルシオに乗っています。ショックアブソーバーからオイルが漏れていて車検が通らないとのことなので社外品で純正と車高が変わらないショックアブソーバーを探しているのですがどなたかご存知なかた教えて下さい。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1996 / inTopicNo.2)  Re[1]: ショックアブソーバーについて
□投稿者/ etsubou   常連度100%(76回)-(2004/08/25(Wed) 21:46:49) [ID:kOUw5fII]
    県名/補足(年式,Grade):[11前期] 


    No1995に返信(JJJさんの記事)
    > はじめまして。10セルシオに乗っています。ショックアブソーバーからオイルが漏れていて車検が通らないとのことなので社外品で純正と車高が変わらないショックアブソーバーを探しているのですがどなたかご存知なかた教えて下さい。

    車高調ならノーマルショック買うより幅が広がっていいとおもいますよ。
    有名どころで安いのはJIC。
    高いけどよさげなのはADOBOXがいいとおもいます。

    VIPカーなどの雑誌を見れば他にも結構でてきますよ。

    ただしエアサスからバネサスにするのなら構造変更が必要です。
    ユーザー車検などではほとんど見ないので通ってしまうことがありますが
    任意保険が下りなくなることもありますので自己責任で。
    道路交通法が厳しくなって
    届出をしないと違法改造とみなされ整備不良として検挙対象にもなります。
    是正命令がでて変なステッカー貼られて背くと運行禁止措置が取られ最悪
    逮捕されます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2006 / inTopicNo.3)  Re[2]: ショックアブソーバーについて
□投稿者/ JJJ   一般人(2回)-(2004/08/26(Thu) 21:08:29) [ID:QsYdNSv7]
    No1996に返信(etsubouさんの記事)
    > ■No1995に返信(JJJさんの記事)
    > > はじめまして。10セルシオに乗っています。ショックアブソーバーからオイルが漏れていて車検が通らないとのことなので社外品で純正と車高が変わらないショックアブソーバーを探しているのですがどなたかご存知なかた教えて下さい。
    >
    > 車高調ならノーマルショック買うより幅が広がっていいとおもいますよ。
    > 有名どころで安いのはJIC。
    > 高いけどよさげなのはADOBOXがいいとおもいます。
    >
    > VIPカーなどの雑誌を見れば他にも結構でてきますよ。
    >
    > ただしエアサスからバネサスにするのなら構造変更が必要です。
    > ユーザー車検などではほとんど見ないので通ってしまうことがありますが
    > 任意保険が下りなくなることもありますので自己責任で。
    > 道路交通法が厳しくなって
    > 届出をしないと違法改造とみなされ整備不良として検挙対象にもなります。
    > 是正命令がでて変なステッカー貼られて背くと運行禁止措置が取られ最悪
    > 逮捕されます。


    ご丁寧にありがとうございます。色々探してみます。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2013 / inTopicNo.4)  Re[2]: ショックアブソーバーについて
□投稿者/ JJJ   一般人(3回)-(2004/08/27(Fri) 21:50:43) [ID:QsYdNSv7]
    またまた質問なのですが、30系のアブソーバーがタダ同然で手に入ったのですが、
    加工すれば取り付けられるかってわかりますか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2016 / inTopicNo.5)  Re[3]: ショックアブソーバーについて
□投稿者/ etsubou   常連度100%(79回)-(2004/08/27(Fri) 23:32:59) [ID:kOUw5fII]
    県名/補足(年式,Grade):[11前期] 


    ちょっと微妙ですね。整備工場だとかショップに聞いたほうが
    いいかもしれないです。

    推測で申し訳ないのですがつかないのではっと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -