セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1975 / inTopicNo.1)  10系に20系ゲート式移植
  
□投稿者/ たかひろ   一般人(6回)-(2004/08/24(Tue) 10:06:53) [ID:iNXVQwaW]
    雑誌で10系セルシオに20系ゲート式オートマを移植しているのを見たのですがどなたか自分で移植をした人はいませんか?自分で挑戦しようと思うのですが情報を教えて下さい。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2088 / inTopicNo.2)  Re[1]: 10系に20系ゲート式移植
□投稿者/ pansy   常連度20%(17回)-(2004/09/05(Sun) 00:07:51) [ID:ET2veahh]
    No1975に返信(たかひろさんの記事)
    > 雑誌で10系セルシオに20系ゲート式オートマを移植しているのを見たのですがどなたか自分で移植をした人はいませんか?自分で挑戦しようと思うのですが情報を教えて下さい。

    先日、20系のゲート式シフトを10系に移植しました。
    配線とシフトゲートの一部を加工すれば物理的には付きますが、10系と20系
    では高さが合わないので、ゲートパネル(木目の部分)が付かなくなってしまいます。

    私の場合はセンターコンソールを20系に取り替え、かなり苦労して、ダッシュ
    ボードからのラインと合わせたのですが、やはり仕上がりがうまくいかないので
    ダッシュボードも20系に取り替えようと考えています。(だんだん、ドツボ状態?)

    ということで、10系のセンターコンソールでも収まるように、何とか高さを
    加工・調整することができれば、問題なく取り付けはできると思います。
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■2092 / inTopicNo.3)  Re[2]: 10系に20系ゲート式移植
□投稿者/ ちから   一般人(5回)-(2004/09/06(Mon) 16:24:52) [ID:4oBFyuB7]
    どうもです。自分もつけたんですが20系ようをつけると木目がういちゃうんですよね。
    ここので写真自分も載せてもらってるんですが、そこにゲートの写真でてますよ。
    自分は配線なしで、木目はまず灰皿に先端を引っ掛けてそのまま無理に折れないようにまげてカップホルダーで押さえつけてます。そしたら隙間が横にできるのでそこはシールの
    木目を張ってごまかしてます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2101 / inTopicNo.4)  Re[3]: 10系に20系ゲート式移植
□投稿者/ ひろ   常連度40%(20回)-(2004/09/07(Tue) 23:17:18) [ID:Fa5UY0O5]
http://www.geocities.jp/celsiorlexus/
    県名/補足(年式,Grade):[大阪府 UCF11(平成3年式)] 


    こんばんは(^ー^)

    20系ゲートは高さがあるので、パネルと高さを揃えるには
    手を加える必要があるみたいですね。
    ボクはチェイサーJZX100系の4速ゲートシフトを移植しています。
    高さはほとんど合います。
    が、車体に取り付けるボルトの穴が合わないのでステー等作る必要があります。
    どちらにせよ自作で取り付けるには少し頑張らないといけないかもです(^Д^;
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2108 / inTopicNo.5)  Re[4]: 10系に20系ゲート式移植
□投稿者/ たかひろ   一般人(7回)-(2004/09/08(Wed) 05:54:06) [ID:iNXVQwaW]
    No2101に返信(ひろさんの記事)
    > こんばんは(^ー^)
    >
    > 20系ゲートは高さがあるので、パネルと高さを揃えるには
    > 手を加える必要があるみたいですね。
    > ボクはチェイサーJZX100系の4速ゲートシフトを移植しています。
    > 高さはほとんど合います。
    > が、車体に取り付けるボルトの穴が合わないのでステー等作る必要があります。
    > どちらにせよ自作で取り付けるには少し頑張らないといけないかもです(^Д^;

    いろんな情報ありがとう御座います。さすがに簡単には出来そうにないですね"^_^"  カメラードから発売されていた10系ようのゲート式キットてまだ
    あるんですかね??

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2131 / inTopicNo.6)  Re[5]: 10系に20系ゲート式移植
□投稿者/ ひろ   常連度40%(22回)-(2004/09/11(Sat) 16:56:44) [ID:Fa5UY0O5]
http://www.geocities.jp/celsiorlexus/
    県名/補足(年式,Grade):[大阪府 UCF11(平成3年式)] 


    > いろんな情報ありがとう御座います。さすがに簡単には出来そうにないですね"^_^"  カメラードから発売されていた10系ようのゲート式キットてまだ
    > あるんですかね??


    ずいぶん前にヤフオクで8万円で新品が出ていましたけど、
    カメラードも倒産してしまいましたし、残念ながら新品は存在しないと思います…。

    ちなみにご存知かもしれませんが、VIP系の雑誌に
    20系ゲート式シフト移植してくれるショップが紹介されていましたよ。
    値段はカメラードのキットくらいだったと思いますが(^Д^;
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2577 / inTopicNo.7)  Re[6]: 10系に20系ゲート式移植
□投稿者/ まさちゃん   一般人(1回)-(2004/11/12(Fri) 12:36:44) [ID:ERrz8fPx]
    県名/補足(年式,Grade):[岩手県 11セルシオ前期] 
    車両型式:[参考] 

    こんにちは! 私は昨日、11セルシオに自作でゲートシフトを装着しました。
    使用したゲートは100系マークUのツアラーVの4速オートです。10系に移植するんでしたら100系が一番加工しやすいかと思います。木目パネルもちゃんとつきますし、横の3連スイッチも場所を移動せずに設置できました。セルシオ、100系のそれぞれのシフトの配線図があると作業はやりやすいと思います。私も配線図を頂いて作業を進めました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2585 / inTopicNo.8)  Re[7]: 10系に20系ゲート式移植
□投稿者/ kazuto   一般人(6回)-(2004/11/13(Sat) 10:57:39) [ID:JcvlKiib]
    横から失礼致します。その移植には100系チェイサーのシフトでも可能でしょうか?ちょうど友人が事故で廃車にしてしまう予定なので移植できるなら譲って貰おうかと目論んでおります、
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2586 / inTopicNo.9)  Re[8]: 10系に20系ゲート式移植
□投稿者/ まさちゃん   一般人(2回)-(2004/11/13(Sat) 16:44:48) [ID:ERrz8fPx]
    県名/補足(年式,Grade):[岩手県 11セルシオ前期] 
    車両型式:[参考] 

    kazuto様
    100系チェイサーのゲートシフトを直接見たことがないのではっきりとはいえませんが、4速オートマのゲートでしたら大丈夫だと聞いております。実際100系チェイサーのゲートを10系セルシオに移植した話も聞いたことがあります。マークUもチェイサーも兄弟車なので構造的には一緒だと思います。配線図につきましては私は10系セルシオとマークUの物しか所有しておりませんので、別にご用意された方が良いと思います。移植される場合、セルシオ車体、ゲートシフト共に加工が必要となります。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -