セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1634 / inTopicNo.1)  バルブ
  
□投稿者/ せる   一般人(1回)-(2004/07/18(Sun) 02:35:17)
    フォグのバルブなんですがh3cタイプですよね.これって青っぽいのなくないですか??自分はウルトラホワイト(クリアトレーサーってやつの)ってのつけたんですが以外に純正にちかい色で黄色みがあっていやだったんですよね。おすすめの白か青のバルブあったらおしえてください。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1635 / inTopicNo.2)  Re[1]: バルブ
□投稿者/ jt   常連度100%(451回)-(2004/07/18(Sun) 04:01:26)
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF11] 
    車両型式:[補足] 

    こんにちは jt です。

    No1634に返信(せるさんの記事)
    > フォグのバルブなんですがh3cタイプですよね.これって青っぽいのなくないですか??自分はウルトラホワイト(クリアトレーサーってやつの)ってのつけたんですが以外に純正にちかい色で黄色みがあっていやだったんですよね。おすすめの白か青のバルブあったらおしえてください。

    ケルビン数(K)の高いものを選べば青白くなりますよ。
    4000K〜4500K付近が純白です。5000K〜になると少しづつ青白くなってきます。
    (そのかわり暗くなっていきます)

    ちょっと調べたところでは、RAYBRIGのホワイトソニックBスタイルが5000K(車検非対応)です。車検対応では、RAYBRIGのメタルサンダーHIDスタイルが4700Kでケルビン値が高めですね。
    # 4700Kも5000Kも違いは殆どわかりませんが、、、(^^;;

    ■カーメイト
    H3Cバルブ一覧

    ■PIAA(H3C)
    http://www.piaa.co.jp/piaa/02_product/bulb/h_superwhitesx/index.html
    http://www.piaa.co.jp/piaa/02_product/bulb/j_highpower/index.html

    ■RAYBRIG(H3C)
    レーシングハイパーハロゲン・メタルサンダーHIDスタイル 4700K 車検対応
    レーシングハイパーハロゲン・ホワイトソニックBスタイル 5000K <競技車専用>
    その他
    http://www.raybrig.gr.jp/products/halogen.html
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1664 / inTopicNo.3)  Re[2]: バルブ
□投稿者/ セルシオ改   一般人(6回)-(2004/07/19(Mon) 14:22:34)
    県名/補足(年式,Grade):[愛媛県/UCF11前期] 
    車両型式:[情報] 

    クリアトレーサーは一時期使ってた事ありますw
    あれって、ホント純正みたいな感じで黄色っぽくなりますよねぇ・・・。

    自分はメインのH4、フォグのH3c共にギガルクスのプレミアムホワイトZERO
    ってのを入れてます。
    4550ケルビンですが、いい感じに白いですよー!
    ただ、ギガルクスは当たりハズレがあるような感じで友達は3ヶ月位で切れた
    って言ってました(´∀`;)
    自分のはもうすぐ1年たちますがまだ切れたことないですね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -