セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1327 / inTopicNo.1)  エアサスかな??
  
□投稿者/ えど   一般人(2回)-(2004/06/13(Sun) 16:48:51)
    こんにちは、エアサスについて教えていただきたいのですが、H3の11に載ってるんですが、最近走行していると、右リアあたりから異音がしてきます。停車中はへいきなのですが、走っていると、金属が擦れているような、たまに空気が漏れているかのような音がしてきます。エアサスのほうは一応作動しているのですが、わずかながら右リアのほうが低いきがします。エアサスの故障でしょうか?自分のセルシオもだいぶ月日がたっており、修理回数が増えてきたので、修理に追われているこのごろです、、、、
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1328 / inTopicNo.2)  Re[1]: エアサスかな??
□投稿者/ くえ   一般人(7回)-(2004/06/13(Sun) 19:56:03)
    私の経験から言いますと、約90%エアサスでしょうか…。

    まず異音(小さいコトコト音)がして来た為、ディーラーのメカニックに同乗してもらい
    確認してもらった結果、アッパアームが原因と言う事で交換し音は消えました。

    その1年後、また異音(今度も小さいコトコト音)がし、この時は
    ロワーボールジョイントを交換し音は消えました。

    その1年後今度はえどさんとほぼ同じ様な症状が出て来まして
    ここで、エアサス交換となりました。

    一度に来てくれれば、同一作業で工賃も安かったのですが…。
    とにかく金の掛かる車です。


    基本的には、ディーラーのメカニックに同乗してもらい
    異音の確認をしてもらうのがいいでしょうね。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1358 / inTopicNo.3)  Re[2]: エアサスかな??
□投稿者/ えど   一般人(6回)-(2004/06/17(Thu) 23:25:00)
    そうですか、、エアサス交換するしかなさそうですね、、でリビルト品を考えているんですが、やっぱり、リアなら2本いっぺんに代えたほうがいいんですかね?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1360 / inTopicNo.4)  Re[3]: エアサスかな??
□投稿者/ jt   常連度100%(393回)-(2004/06/18(Fri) 00:21:38)
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF11] 
    車両型式:[補足] 

    こんにちは jt です。

    No1358に返信(えどさんの記事)
    > そうですか、、エアサス交換するしかなさそうですね、、でリビルト品を考えているんですが、やっぱり、リアなら2本いっぺんに代えたほうがいいんですかね?

    1本から交換できますが、交換した対の負担がどうしても増大しますので、左右単位での交換の方がいいでしょうね。
    # 4本同時がベストでしょうが、4本は高すぎますね、、、(^^;;

    ただしエアサスは非分解パーツのため、リビルド品は存在しないはずです。
    (もしエアサスのリビルド品がありましたら、是非教えてくださ〜い。)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -